新着情報

[学内向け] 2024年度マテリアル先端リサーチインフラ(ARIM)事業および先端技術共同研究施設の利用説明会

先端技術共同研究施設長 加藤 剛志


 名古屋大学は,微細加工ナノプラットフォーム事業に実施機関の1つとして参加し,学内および学外の利用希望者に対して 微細加工技術に関する支援を行ってきました。令和4年度からはマテリアル先端リサーチインフラ(ARIM)事業に引き継がれ, 支援事業を継続しております。名古屋大学は,ARIM事業の次世代バイオマテリアル領域のハブ機関として,先端装置の共用と技術支援を行うとともに, 装置利用により創出されるマテリアルデータを利活用できる環境を整備します。微細加工関係の先端装置共用,技術支援においては, 先端技術共同研究施設,低温プラズマ科学研究センター,ベンチャー・ビジネス・ラボラトリーの3つの研究施設を利用し,ナノ材料のプロセス, ナノ構造・ナノパターンの形成,ナノデバイスの作製,各種プラズマプロセス,ナノ材料の分析などについて支援を行います。 本年度の説明会を下記の通り対面開催いたしますので,ご興味のある方はぜひご参加下さい。

 また,ARIM事業の説明会後に先端技術共同研究施設の利用説明を行います。先端研の装置の多くは,ARIM事業の共用装置となっておりますので, 先端研の利用者の多くの方には,ARIM事業の利用申請もお願いすることになります。この点についても,ご説明いたしますので, 先端研の利用を希望される研究室の職員・学生の皆さまの参加をお願いいたします。

  • 日 時:5月16日(木曜日)16時半から約1時間程度
  • 場 所:IB電子情報館 IB015講義室

本説明会に関する資料は先端研HP(https://www.rfast.imass.nagoya-u.ac.jp/event2.html)にて 利用説明会1週間前を目処に公開いたします。事前に資料をダウンロードの上ご参加ください。


 尚,学外の方への利用説明会開催通知の発送依頼,及び質問等については下記にご連絡ください。

  • 福森 勉 (先端技術共同研究施設事務室)
  •  内 線: 5465
  •  E-mail: fukumori.tsutomu.s7@f.mail.nagoya-u.ac.jp

 詳しい情報については下記もご参照ください。

HP更新情報

・2024年4月

 「新着情報」,「スタッフ」を更新しました。

・2022年4月

 「利用案内」,「スタッフ」,「学内専用」を更新しました。

・2020年4月

 施設長の交代により、「スタッフ」を更新しました。
 

電話: 052-789-5465

受付時間: 平日 AM 9:00 〜 PM 4:00